top of page
香美町三番叟
「天下太平」「長久円満、息災延命」などの祈りをこめ、秋祭りの日、香美町香住区内の6地区、小代区の1地区、計7地区で氏神に奉納されます。1つの地域に集中して残っているのは、県下でも大変珍しいとされています。翁(おきな)、千歳(せんざい)、黒木将(くろきじょう)の三神にふんした子どもたちが、謡(うたい)や笛、太鼓、拍子木のリズムに合わせて力強く舞台を踏みます。 ※「但馬の百科事典」ウェブサイトより抜粋

香住
三番叟
※香住三番叟ダイジェスト動画
「香住三番叟新聞」
香住三番叟保存会・実行委員会が毎年発行している活動や歴史がつづられた新聞です。右の赤いマークをクリックすると別ページでPDFが開きます。
※沖浦三番叟ダイジェスト動画

沖浦
三番叟

森
三番叟
※森三番叟ダイジェスト動画

訓谷
三番叟
※訓谷三番叟ダイジェスト動画
bottom of page